Google口コミ頂きました。「ペット火葬のイメージってあまり良くない感じで聞いてたので・・・」

お客様の声

先日のお伺いさせて頂きました、ご家族様よりGoogleへの口コミを頂きました。お忙しい中ありがとうございます。

お客様
お客様

初めて利用させていただきました。 うちには今回亡くなった仔も含めて7匹の猫がいます。 その仔(◯◯◯)は、急死してしまって、火葬などどうしようかとネットで調べていたら 「天国への扉」さんが一番最初に掲載されていました。 火葬をするにあたっての手順など丁寧に記載されていて ネット予約や電話予約が出来、予算費用も確認できたのが良かったです。 ペット火葬のイメージって、あまり良くない感じで聞いていたので不安でしたが、スタッフの対応も良く、親切丁寧に進行して下さいました。 有難う御座いました。 今後、また利用させて頂きたいと思います。

初めての訪問ペット火葬で不安だったと思います。また、ペット火葬のイメージがあまり良くない感じとお聞きになっていたという事で尚更不安になられたと思います。そんな中私どもの対応にご満足頂けた事は何よりでございます。ありがとうございます。

私どもは、悲しみの中のご家族様に少しでも寄り添える様にお電話でも当日の火葬でも分かりやすく丁寧な説明をいつも心がけて対応させて頂いております。

具体的に上げますと

お電話での受付時には
・ペットの訪問火葬はどの様に行うかをご説明。(初めて訪問火葬をご利用されるご家族に分かる様に)
・ご家族様の予算に合った火葬プランをご提案。
・当日までのご遺体の安置方法。
・ご家族様のご希望火葬日の予定の調整。
など、約10分程度お電話にてご説明させて頂いております。

火葬当日(立会い火葬拾骨あり)では
・火葬依頼書をご記入頂き、火葬の流れをご説明させて頂きます。
・お焼香、末期の水をご家族にして頂きます。
・火葬
・拾骨(丁寧にお骨の箇所をご説明させて頂きます)
・ご返骨
・お会計
特に火葬当日は、ご確認様と直接お会いする機会です。火葬の具合を確認しながらにはなりますが、なるべくご家族様とお話をお伺いできる様心がけております。何か気になる事や質問があればご遠慮なくお申し付け下さい。

ペットは家族。
これからも私どもは、大切なご家族様の最後のお別れを真心込めてお手伝いさせて頂きます。